【看護入試】北里大学保健衛生専門学院保健看護科
こんにちは、あおいです。
本ページは、北里大学保健衛生専門学院保健看護科の受験対策ページです。
北里大学保健衛生専門学院保健看護科の入試傾向に合わせて、過去問対策、小論文対策などを行います。
このページは、次の人にむけて記載しています。
- 志望学部の過去問を入手したい人
- 小論文や面接の対策をしたい人
- 予備校などの受験対策コースを知りたい人
北里大保健衛生について
基本情報
種別 | 専修学校 |
エリア | 関東・中部 |
特徴 | 臨床検査技師、管理栄養士、看護師・保健師の国家資格で健康と医療のスペシャリストに |
3つの特徴

特徴の1つ目は「北里大学や大学附属4病院との連携で特色ある教育を展開。未来の医療人を育てます」です。
- 本学院では、医療系3学科1専攻に約900名の学生が臨床検査技師、管理栄養士、看護師・保健師、臨床工学技士それぞれの国家資格を目指して学んでいます。
- 北里大学や大学附属4病院との連携により、カリキュラムの一環として、卒業年次の学生は、相模原で医学部・薬学部・看護学部・医療衛生学部、看護専門学校の学生と共に約10名のチームを組んでそれぞれの専門分野の見地から議論し、発表する「チーム医療教育演習」や「チーム医療体験実習」に参加し、チーム医療におけるスタッフ間の相互理解や協働のあり方を実践的に学びます。
- この他、学校の特徴としてインターネット上に多くの記載があります。

特徴の2つ目は「個人別の徹底した指導で、国家試験合格に導きます」です。
- 毎週小テストを積み重ね、担任による個別面談で「やる気」を引き出し、模擬試験の結果から個々の弱点を徹底的に指導するなど、各学科とも、国家試験合格に向け、学生と教員との間に豊かな信頼関係を築き、万全の体制で取り組んでいます。
- 知識や技術などの専門性を身につけるのはもちろんのこと学科の枠を超えた仲間や、地域の人々との交流を通して豊かな人間性を身につけます。
- この他、学校の特徴としてインターネット上に多くの記載があります。

特徴の3つ目は「「学生を生涯フォローします」をモットーに高い就職実績を誇ります」です。
- 本学院では7つの柱からなる就職サポートシステムで、学生を支援しています。
- 1.入学時から就職指導をスタート。
- まずは、言葉遣いや身だしなみから指導します。
北里大保健衛生保健看護科の過去問
北里大学保健衛生専門学院保健看護科に合格するためには過去問を請求することが非常に有利になります。
受験経験のある宇井さんは、前にBOOKFANやブックファーストを活用して、問題集を入手しました。
過去問の活用のポイントは「受験問題の解答・解説を記憶するくらい読むこと」とのことです。
<過去問ダウンロード>
- 北里大保健衛生の過去問
- 保健看護科の過去問
<PR>
小論文・面接対策
前述のとおり、北里大学保健衛生専門学院はパンフレットで次のように記載しています。
- 北里大学や大学附属4病院との連携で特色ある教育を展開。未来の医療人を育てます
- 個人別の徹底した指導で、国家試験合格に導きます
- 「学生を生涯フォローします」をモットーに高い就職実績を誇ります
つまり、併願校にない理念を掲げているということです。
こういった特色は過去問題に表れるため過去問をダウンロードすることが非常に優位になります。
※ リンク先は、現在精査中です。
参考にした学校情報サイト
- スタディサプリ進路
- みんなの大学情報
- マナビジョン
- マイナビ進学
まとめ
本ページでは、北里大学保健衛生専門学院保健看護科の学校情報や受験対策情報を紹介しました。
受験対策として大原則となりますが、願書・パンフレットの入手で失敗される方も多くいらっしゃいます。
願書・パンフレットがなくなる前に、併願校の分を早めに入手しましょう。