【看護入試】湘南平塚看護専門学校看護学科
こんにちは、あおいです。
本ページは、湘南平塚看護専門学校看護学科の受験対策ページです。
湘南平塚看護専門学校看護学科の入試傾向に合わせて、過去問対策、小論文対策などを行います。
このページは、次の人にむけて記載しています。
- 志望学部の過去問を入手したい人
- 小論文や面接の対策をしたい人
- 予備校などの受験対策コースを知りたい人
湘南平塚看護について
基本情報
種別 | 専修学校 |
エリア | 関東・中部 |
特徴 | 清水学園の歴史と実績を礎に、幅広い人間性と最新の知識・技術を修得した看護師を育成 |
3つの特徴

特徴の1つ目は「医療施設の多い湘南エリアでの臨地実習と万全の国家資格取得対策には定評があります」です。
- 生命と生化学、病理学、薬理学などの専門基礎分野、基礎看護学のほか老年、成人、小児、母性、在宅、精神の専門分野などの学習と、各分野の幅広い臨地実習を行います。
- 湘南エリアは、国公立・私立の総合病院から個人病院まで、医療施設の多い地域。
- 臨地実習では、こうした病院の協力で、それぞれの長所を活かした実習指導が行われます。

特徴の2つ目は「特定の医療機関に属さない立場を活かし、自由な就職活動を専門教員が個別に支援します」です。
- 「医療機関に付属していないので、就職時に確実な保証が無くて不安」と思う方が中にはいらっしゃるかもしれません。
- しかし、特定の団体に縛られないということは、就職の選択肢が広がるということにもなります。
- 本校では新しい発想の看護教育を行っているため、就職先も偏りがなく、さまざまな医療機関の中から、希望に沿った病院を選ぶことができます。

特徴の3つ目は「海が近いキャンパス内の充実した設備で学べます。海外の医療施設の視察もします」です。
- 湘南の海にほど近く、潮風が薫るキャンパスは、大理石のエントランスにコンクリート打ちっ放しの壁面など、とってもオシャレな空間。
- 上空通路で結ばれた2つの校舎には、2つの実習室、コンピュータ室、在宅ケア実習室、演習室、ゼミナール室など、充実した設備を完備しています。
- また、こうした学内施設での学びや地域での臨地実習だけではなく、海外の医療施設の視察によって看護の視野を広げることを目的に、希望者に夏期海外研修(ロサンゼルス、シンガポール、オーストラリアなど)を実施し、臓器移植や救急医療の最先端技術をはじめとして、医療・看護のニーズやその対応について学ぶよい機会となっています。
湘南平塚看護看護学科の過去問
湘南平塚看護専門学校看護学科に進学するためには過去問を手に入れることがとてもポイントになります。
受験経験のある大嶋さんは、前にラクマや三洋堂書店を活用して、問題集を入手しました。
過去問の活用のポイントは「過去問の解答・解説探しを諦めないこと」とのことです。
<過去問ダウンロード>
- 湘南平塚看護の過去問
- 看護学科の過去問
<PR>
小論文・面接対策
前述のとおり、湘南平塚看護専門学校はホームページで次のように記載しています。
- 医療施設の多い湘南エリアでの臨地実習と万全の国家資格取得対策には定評があります
- 特定の医療機関に属さない立場を活かし、自由な就職活動を専門教員が個別に支援します
- 海が近いキャンパス内の充実した設備で学べます。海外の医療施設の視察もします
つまり、他校にない理念を掲げているということです。
こういった特色は入試問題に表れるため過去問を入手することがとても重要になります。
※ リンク先は、現在精査中です。
参考にした学校情報サイト
- スタディサプリ進路
- テレメール進学サイト
- マナビジョン
- JS日本の学校
まとめ
本ページでは、湘南平塚看護専門学校看護学科の学校情報や受験対策情報を紹介しました。
受験対策として大原則となりますが、願書・パンフレットの入手で失敗される方も多くいらっしゃいます。
願書・パンフレットがなくなる前に、併願校の分を早めに入手しましょう。