【看護入試】広島都市学園大学健康科学部看護学科
こんにちは、あおいです。
本ページは、広島都市学園大学健康科学部看護学科の受験対策ページです。
広島都市学園大学健康科学部の入試傾向に合わせて、過去問対策、小論文対策などを行います。
このページは、次の人にむけて記載しています。
- 志望学部の過去問を入手したい人
- 小論文や面接の対策をしたい人
- 予備校などの受験対策コースを知りたい人
広島都市学園大について
基本情報
種別 | 私立大学 |
エリア | 関西・中国 |
特徴 | 広島市に誕生!看護系の4年制私立大学。心と技術を併せもつ看護職業人を育成します。 |
3つの特徴

特徴の1つ目は「心技一体の看護師・保健師をめざすカリキュラム」です。
特徴1つ目
- 本学の母体である学校法人古沢学園の「心技一体」という建学精神に則り、豊かな人間性と未来を担う優れた知識・技術を応用できる人材の養成を進めていきます。
- 今、社会が看護師・保健師に求めているのは、単に医療や看護の技術だけではありません。
- 求められているのは、博愛精神・人間愛に満ちた慈愛をそなえ、周囲と協力して、知識・技術を創造していく喜びと感動を求めて努力を惜しまない看護師・保健師です。

特徴の2つ目は「新設校ならではの最先端設備と、優れた立地条件」です。
特徴2つ目
- 2009年4月新設の本学では、新築の校舎や、新品で最先端の充実した設備を使って学ぶことができます。
- 自習室、パソコン室、実習室、図書室、学生相談室、食堂、カフェテラス、パウダールーム(女性用化粧室)など、気持ちの良い学生生活を満喫できる施設・設備が整っています。
- また、本学は市内中心部からバスでわずか15分と、通学に大変便利な場所に位置しています。

特徴の3つ目は「看護師国家試験・保健師国家試験の合格率100%をめざす」です。
特徴3つ目
- 本学では、看護師、保健師の国家試験に、すべての学生が合格することを目標としています。
- これらの国家試験は難易度が高く、充分な試験対策が必要です。
- そこで、日頃の授業での充分な教育はもちろん、国家試験対策の授業を別に設け、模擬試験にも取り組みます。
広島都市学園大看護学科の過去問
広島都市学園大学健康科学部看護学科に受かるためには過去問をダウンロードすることがとても鍵になります。
受験経験のある東条さんは、前にメルカリや明屋書店を活用して、問題集を入手しました。
過去問の活用のポイントは「受験問題の意図を理解すること」とのことです。
<過去問ダウンロード>
- 広島都市学園大の過去問
- 健康科学部看護学科の過去問
<PR>
小論文・面接対策
前述のとおり、広島都市学園大学は学校案内で次のように記載しています。
- 心技一体の看護師・保健師をめざすカリキュラム
- 新設校ならではの最先端設備と、優れた立地条件
- 看護師国家試験・保健師国家試験の合格率100%をめざす
つまり、他校に真似できないビジョンを掲げているということです。
こういった特長は入試問題に出てくるため過去問を買うことがとてもキーになります。
※ リンク先は、現在精査中です。
参考にした学校情報サイト
- スタディサプリ進路
- なるには進学サイト
- ススマナ
- JS日本の学校
まとめ
本ページでは、広島都市学園大学健康科学部看護学科の学校情報や受験対策情報を紹介しました。
受験対策として大原則となりますが、願書・パンフレットの入手で失敗される方も多くいらっしゃいます。
願書・パンフレットがなくなる前に、併願校の分を早めに入手しましょう。