【看護入試】藍野大学医療保健学部看護学科
こんにちは、あおいです。
本ページは、藍野大学医療保健学部看護学科の受験対策ページです。
藍野大学医療保健学部の入試傾向に合わせて、過去問対策、小論文対策などを行います。
このページは、次の人にむけて記載しています。
- 志望学部の過去問を入手したい人
- 小論文や面接の対策をしたい人
- 予備校などの受験対策コースを知りたい人
藍野大について
基本情報
種別 | 私立大学 |
エリア | 関西・中国 |
特徴 | 臨地・臨床実習で「即戦力」を養成!伝統と実績を誇るカリキュラムが光ります |
3つの特徴

特徴の1つ目は「医療現場から研究まで、第一線で活躍するプロが指導します!」です。
特徴1つ目
- 藍野大学では、「患者さん一人ひとりにとって最適な医療は何か」をテーマに看護・リハビリなど多彩な教育や研究を展開し、これまでの医療に貢献してきました。
- 講師陣は、まさにその教育・研究を支えるプロ。
- 教育・研究もさることながら、現場では、患者さんを中心に考えた「ケア」に日々努めています。

特徴の2つ目は「本学敷地内に、医療の現場があります!!」です。
特徴2つ目
- 藍野グループ2病院が本学に隣接。
- 豊富な臨地・臨床実習が可能なフィールドが、敷地内に広がっています。
- 実習では、チーム医療を担うメンバーとしての現場での役割・スタッフの連携、患者さんとの向き合い方などを重視。

特徴の3つ目は「技術・知識・人間性をトータルに養成!」です。
特徴3つ目
- 藍野大学では2010年4月より臨床工学科を開設しました。
- この学科では、臨床工学技士を育成します。
- 医療系各学科の連携を深め、4学科合同の授業科目を新設するなど先進的な試みを実施しています。
藍野大看護学科の過去問
藍野大学医療保健学部看護学科に入学するためには過去問を購入することが非常に重要になります。
受験経験のある竹田さんは、前にメルカリやくまざわ書店を活用して、問題集を入手しました。
過去問の活用のポイントは「入試問題の出題傾向を理解すること」とのことです。
<過去問ダウンロード>
- 藍野大の過去問
- 医療保健学部看護学科の過去問
<PR>
小論文・面接対策
前述のとおり、藍野大学はウェブサイトで次のように記載しています。
- 医療現場から研究まで、第一線で活躍するプロが指導します!
- 本学敷地内に、医療の現場があります!!
- 技術・知識・人間性をトータルに養成!
つまり、併願校にない理念を掲げているということです。
こういった特色は過去問題に表れるため過去問をダウンロードすることが非常に優位になります。
※ リンク先は、現在精査中です。
参考にした学校情報サイト
- スタディサプリ進路
- 進学ナビ
- マナビジョン
- マイナビ進学
まとめ
本ページでは、藍野大学医療保健学部看護学科の学校情報や受験対策情報を紹介しました。
受験対策として大原則となりますが、願書・パンフレットの入手で失敗される方も多くいらっしゃいます。
願書・パンフレットがなくなる前に、併願校の分を早めに入手しましょう。