【看護入試】仙台青葉学院短期大学看護学科
こんにちは、あおいです。
本ページは、仙台青葉学院短期大学看護学科の受験対策ページです。
仙台青葉学院短期大学看護学科の入試傾向に合わせて、過去問対策、小論文対策などを行います。
このページは、次の人にむけて記載しています。
- 志望学部の過去問を入手したい人
- 小論文や面接の対策をしたい人
- 予備校などの受験対策コースを知りたい人
仙台青葉学院短大について
基本情報
種別 | 私立短期大学 |
エリア | 北海道・東北 |
特徴 | 教養・対人・実学教育で、地域社会に貢献できる看護師、ビジネスパーソンをめざす |
3つの特徴

特徴の1つ目は「【看護学科】豊かな人間性と倫理観、そして確かな専門知識と技術を備えた看護師を育成」です。
- 学生一人ひとりの資質を成長させながら、時代の変化に対応できる人材を養成していきます。
- 3年間の学びの中で、看護師国家試験対策などの実学的側面、心理学や家族論といった科目での教養教育を通じて看護師として必要な人間形成を図るための基礎も養っていきます。
- また、50以上の病院・施設の協力のもと、3年間で計23週に及ぶ臨地実習を行い、社会や地域特性について学んでいき、東北地方を中心に地域に根ざした看護を実践できる力を磨いていきます。

特徴の2つ目は「【キャリアデザイン学科】2年間の学びから自分の適性を見つけ、より良い将来をつくる」です。
- キャリアとは、働くことを通じて蓄積されていく自己の能力や価値のことです。
- 本学科では自己分析や業界・業種研究によるキャリアを形成する力と、ビジネススキルを柱とした多彩な科目群で専門実務能力を身につけ、様々なビジネス分野での活躍をめざします。
- 1年次後期からは、個性や目標に沿って自由にキャリアをデザインできるよう、「オフィスワーク」「メディカル」「販売サービス」「観光・ホテル」の推奨履修モデルで専門性を深めます。

特徴の3つ目は「仙台中心部に位置しアクセス抜群。仙台駅から最も近い短期大学。設備も充実」です。
- JR仙台駅東口から徒歩10分、地下鉄五橋駅から徒歩5分の好アクセスな本学キャンパス。
- 周辺にはショッピング施設などが整っており、通学にも学生生活にも最適な環境です。
- 8階建てのキャンパスには、学生の様々な相談に対応する学生総合支援センターや、各分野の専門書、学術雑誌・文献・資料などの研究や、教養を深められる多彩な蔵書を収める図書室等、充実の学習環境が整っています。
仙台青葉学院短大看護学科の過去問
仙台青葉学院短期大学看護学科に進学するためには過去問を手に入れることがとても大切になります。
受験経験のある杉本さんは、前にgoo オークションや三省堂書店を活用して、問題集を入手しました。
過去問の活用のポイントは「過去問の解答・解説を理解すること」とのことです。
<過去問ダウンロード>
- 仙台青葉学院短大の過去問
- 看護学科の過去問
<PR>
小論文・面接対策
前述のとおり、仙台青葉学院短期大学はホームページで次のように記載しています。
- 【看護学科】豊かな人間性と倫理観、そして確かな専門知識と技術を備えた看護師を育成
- 【キャリアデザイン学科】2年間の学びから自分の適性を見つけ、より良い将来をつくる
- 仙台中心部に位置しアクセス抜群。仙台駅から最も近い短期大学。設備も充実
つまり、他校にない理念を掲げているということです。
こういった特色は入試問題に表れるため過去問を入手することがとても重要になります。
※ リンク先は、現在精査中です。
参考にした学校情報サイト
- スタディサプリ進路
- コレカラ進路
- マナビジョン
- JS日本の学校
まとめ
本ページでは、仙台青葉学院短期大学看護学科の学校情報や受験対策情報を紹介しました。
受験対策として大原則となりますが、願書・パンフレットの入手で失敗される方も多くいらっしゃいます。
願書・パンフレットがなくなる前に、併願校の分を早めに入手しましょう。