【看護入試】東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科
こんにちは、あおいです。
本ページは、東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科の受験対策ページです。
東都医療大学ヒューマンケア学部の入試傾向に合わせて、過去問対策、小論文対策などを行います。
このページは、次の人にむけて記載しています。
- 志望学部の過去問を入手したい人
- 小論文や面接の対策をしたい人
- 予備校などの受験対策コースを知りたい人
東都医療大について
基本情報
種別 | 私立大学 |
エリア | 関東・中部 |
特徴 | ヒューマンケアの理念に基づき、人間の尊厳に関する高い倫理観を持つ看護のプロを育成 |
3つの特徴

特徴の1つ目は「看護師、保健師(保健師課程履修者)、助産師(助産師課程履修者)の受験資格を取得!」です。
- 本学は看護の現場でリーダーシップを取り、日々向上心を持ってスキルアップできる人材の育成を目標としています。
- 専門職として活躍する為に必要な、看護師、保健師(保健師課程履修者)、助産師(助産師課程履修者)の国家資格。
- 本学卒業時に、これらの資格を取得する為の受験資格が得られます。

特徴の2つ目は「世界的建築デザイナーによる、オシャレなデザインのキャンパスも自慢です」です。
- 緑いっぱいの広々とした敷地内に建てられた校舎は、世界的に活躍する建築家隈研吾氏のデザインです。
- ガラスを多用し、教室内には陽の光がたっぷり注ぎ込む、明るい校舎。
- 新しいキャンパスだから、もちろん、室内もキレイ! そして、授業で使う機器もすべて最新のものを取り入れています。

特徴の3つ目は「人の命や人間の尊厳に対する、高い倫理観を育てます」です。
- 本学が提唱するヒューマンケアの理念に基づいた看護を実践できる医療人を育てる為のカリキュラムを展開します。
- 基礎分野、専門基礎分野、専門分野と授業内容を3つの分野に分け、段階的に学べるよう構成。
- 人間社会の理解やコミュニケーション能力、健康・疾病・障害に関する観察力や判断力の強化、看護学などの基礎理論や技術、倫理的判断力などに主軸を置いたカリキュラムです。
東都医療大看護学科の過去問
東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科に合格するためには過去問を請求することがとても優位になります。
受験経験のある芳賀さんは、前にヤマダブックスや文教堂を活用して、問題集を入手しました。
過去問の活用のポイントは「受験問題をインターネットで幅広く探すこと」とのことです。
<過去問ダウンロード>
- 東都医療大の過去問
- ヒューマンケア学部看護学科の過去問
<PR>
小論文・面接対策
前述のとおり、東都医療大学はパンフレットで次のように記載しています。
- 看護師、保健師(保健師課程履修者)、助産師(助産師課程履修者)の受験資格を取得!
- 世界的建築デザイナーによる、オシャレなデザインのキャンパスも自慢です
- 人の命や人間の尊厳に対する、高い倫理観を育てます
つまり、他校では実現しがたい座右の銘を掲げているということです。
こういった強みは入試問題に出てくるため過去問を買うことがとてもキーになります。
※ リンク先は、現在精査中です。
参考にした学校情報サイト
- スタディサプリ進路
- さんぽう進学ネット
- キャリタス進学
- JS日本の学校
まとめ
本ページでは、東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科の学校情報や受験対策情報を紹介しました。
受験対策として大原則となりますが、願書・パンフレットの入手で失敗される方も多くいらっしゃいます。
願書・パンフレットがなくなる前に、併願校の分を早めに入手しましょう。